ブログ

何の取柄もない銀行員があらゆる情報に振り回され詐欺に会うも、副業の真実を知ったことで2か月後に収益化したストーリー!

※このページにはプロモーションが含まれています

皆さん、はじめまして!
ヤトーと申します。

私は現役の銀行員をしながらも
現在は副業をしています。

副業では、
☑コピーライター
☑SNS運用
☑公式ライン配信
☑ブログ発信 など、

今はwebライティングの
副業をしています。

なぜ、副業を禁止されながらも
始めたのか?

それは・・・

「給料が減らされたら」
「今の仕事を辞めさせられたら」
「会社がつぶれたら」

あなたはどうやって暮らしますか?

ここからは、今の安定は将来の不安
ということを考えてほしいそう
思いました

副業が禁止されている銀行員が、
なぜ副業をし始めたのか?

私はこのブログを見ていかに
副業(復業)が重要で必要か
を知ってもらいたいんです

そして、今までの人生で
知らないことを知ってほしいです

また、世界が変わることを
お伝えできれば幸いです!

あなたは誰?

冒頭に、
「ヤトー」ってどんな名前?
って思いましたよね(笑)

銀行はほとんど副業禁止です。
特に私の勤務先は厳しいので
バレないように名前を考えました!

ただ、なんでもよいわけにはいかず
何か意味のあるものにしないと
いけませんよね。

初めて言いますが、
これは「野党」っていう
意味が含まれています。

野党?政治?

私の野党のイメージは
「主役ではない」という
ことです。

ちなみに私の人生は主役が
1つもありません。

でも、主役じゃなくても
頑張ったら結果は出る
ということを知ってほしいんです!

そんな私ですが、
現在は妻、子供二人の4人で
毎日穏やかな日々を過ごしています

社会人になってから
17年も経ちました

気付いたら立派なおっさんです(笑)
小さい頃は40歳のイメージ
できなかったです。

そんな私がなぜ副業に踏み切り
何とかして、今の状況から
変わりたかったのか?

それは「自分の人格」を
変えたいと思ったのも
大きなきっかけだったのです。

人格を変えたい?
これには
あるきっかけがあったんです・・・

人格形成

もともと
私は父、母、私の3人家族でした。

ただ、私には父の記憶は
ほとんどありません

実は小学生の頃に両親が離婚しました。

それは・・・


原因は父の暴力です。

私が小さいころの話です

詳しい話は分かりません

一緒にお風呂に入っていたときです。
母の体の色が違うのです

仕事がうまくいかず
会社の金に手を付けたことが
バレたようです

そのころより
酒癖が悪くなり、
胃を壊す状態です

しかし、それでも
胃薬を飲みながらも
酒をやめられなかったそうです

そんな父との記憶は
うっすらあります

例えば、動物見に行こうかって
言われて
競馬場に行ったこと

車でドライブ行こうと言われ
パチンコに連れていかれたこと

そんな記憶ばかりが
よみがえります
他にはないんです

だから母が
「お父さんいなくなってもいい?」
と言ったときに「うん」とうなずきました

ほどなくして、生まれ育った町から
引っ越しをすることになりました

もちろん学校は変わります。

小学校4年生のときです

登校初日
右も左もわからず、
誰一人として話し相手はいません

そんななか
新しいクラスに着きました

席は一番左の列です

突然、
後ろから肩を叩かれました

「俺、〇〇。よろしく」

内心「すごくいい人だ~」
と思いながら、
「ありがとう。慣れないけどよろしく」

と言い、初日で友達ができました

あの時は本当にうれしく
今でも忘れられません

それから、何日かたちました

トイレに行った私が帰ってくると、
私の椅子を蹴る女子2人?

なぜ?

わたしの姿を見るなり
椅子を蹴るのをやめましたが
その時は本当によくわからなかった

とっさで言葉もでませんでした

実は、後から分かりましたが
初めに声をかけてくれた友達は
クラスの嫌われ者だったのです。

その友達と仲良くしている、
だから、あいつも一緒だ!

こう思われたのかもしれません。

それからというもの、
あからさまに私に対する
対応が冷たい?

陰湿なイジメ生活
スタートしてしまいました

気づいたとき

わたしの体には異変が
起こっていました

緊張すると「手の震え」
止まらなくなりました

また、頭には
ストレスからくる
大量の白いフケが

生まれて初めて言いました

もう「学校に行きたくない」

それだけは鮮明に、
今でも覚えています

そんなときに
ストレス発散もかねて
クラブに入りました

そこで段々と戦績が上がり
学校で表彰され始めました

すると、段々と周りの態度が
変わっていくのが分かりました

また、人一倍に体が大きかった
これも幸いしたのでしょう

ここで学んだことは
人は何かで優位に立てたとき
見る目が変わる

そのことに気づきました。

ただ今も思います・・・

多感な時期に「心の傷を負う」
ということ

それは、これからも
なくなることはない
ということを

安泰の銀行員生活?

高校、大学とその後は
わりと順調に進学できました。

そして、就職は銀行です。

就職から今もずっと
同じ会社で働き続けています

ちなみに就職が決まった時は
「銀行だったら将来安泰だね」
「就活成功したね」と言われました

今じゃ無くなりそうな仕事
上位になりました。

ちなみに、銀行って
どんなイメージをお持ちですか?

お堅いイメージありませんか?

想像のとおり、ビックリするほど堅いです!

私の勝手なイメージでは
・役所
・警察
・銀行

以上が堅いイメージの上位です。

そして、
今は少なくなりましたが
ハラスメントだらけです!

昔は目の前の灰皿やら書類やら、
あっちこっち飛び交ってました。

中には灰皿が当たって
骨を折るなんてことも・・・

まぁ、時代と共に
大きく変わり始めました。

しかし、そういう風土で
育ってきた人たちは
40代、50代にいるわけですから
考え方は変わってません。

そんな私は20代、30代を
ストレスがたまったら、
飲み会、パチンコ

キャバクラも行きまくって、
一時はカードのリボが
50万円もあったほどです

過去のいじめから
何かあると逃げたくなってしまう
性格になってしまいました

そして、ストレスは今でも
私の「手の震え」
呼び起こすんです

これは書痙とか茶痙って言って、
・字を書くとき、
・お茶を出すとき

意図とは違って
手が震えて
どうにもならなくなります。

人前で字を書くことなんか、
いまだに苦労してます(笑)

こんな状況もありつつ、
何とか銀行員をやってきました

しかし、私の人生の
転機が訪れました。

きっかけは何?

私の人生が変わるきっかけは
会社の「腐った」部分を
見たからです。

私はある支店長に仕えました
その支店長は、なんの変哲もない
支店長です。

なんなら、なんで支店長に
なれたのかな?
今までの支店長より尊敬できない

しかし、その支店長には
特技があったんです・・・

それは、

ごますりが本当に
上手だったんです。

これ、本当なんですよ(笑)

何にも出来ないのに
どんどん良い支店に
転勤していくんです。

一方、私が仕えた上司には
本当に良い人だと思っていた方が

少しの失敗で
若くして関連会社へ出向

また、ハラスメントということで
降格なども見てきました

今は、厳しい環境の銀行ですから
どんどん出向も早まっています

多分今後は50歳になったら
けっこうな人が
島流しに合うでしょうね(笑)

だから、私は一つの行動を
起こす決意ができました。

そう、転職活動です

新たな一歩

思い切って今の職場を辞めて、
新たな一歩を踏み出そう

長年の会社から離れるには
十分すぎるほど
会社に嫌気がさしていました

早速、転職サイトに登録しました。

すぐに、エージェントからは
面談の応募が山ほど来るんです

ビックリしました。

中でも感じのよさそうな
エージェントに相談に
乗ってもらうことにしました

ちなみに最初の面談は
まったくわからない
ことだらけでした。

マジで、職務経歴書って何?
私のレベルはこんなもんです。

とりあえず書いて提出しました。
「じゃあ、これで出しておきますね?」

志望していたコンサル系の会社に
一通り応募してもらったんです。

結果、書類選考は15社中1社のみ

本当に少ないですね
こんなもん?

後から聞きました。

コンサル系は職務経歴書を
相当しっかりと作りこんで
準備をしておかないとダメなんです

ほかのエージェントからは
対策ができてなさ過ぎて
怒られたぐらいです。(笑)

ちなみに、エージェントは
次から次へ面談します

だから、山ほどいるうちの一人
なんです

エージェントからしてみたら
一つの駒です

「とりあえず」応募して、
企業の選考さえ進めばよいのです。

その後も面接に進む企業もありました。

たぶん応募書類は100社以上、
面接は15社ぐらい進みました。

うち、何とか2社通りました!

「よっしゃー、これで転職だ」

しかし、年収は良くて3分の2
もう一社は半分以下です。

これじゃあ、
子供たちを養えないですよね。

自分の市場価値の低さ
落ち込みました。

だから、転職活動をしても、
今の状況は変えられない、
そうも思いました。

これっていわゆる運命?

2021年9月。

転職活動は継続していたものの、
このままでは厳しいなぁなんて
思っていたころです。

私は職場でコロナのワクチン接種を
受けました。

1回目でしたが、
熱が出なくてよかったなぁなんて
思っていた矢先

夜中に鳴り響く1本の電話

電話で起きました。

母からです。

普通、こんな夜中に電話がなるなんて
ありえませんよね。

いやな予感しかしません。

電話に出ると
「おじいちゃんが倒れた!」

すぐに救急車で
近くの大きな病院に運ばれました。

心肺停止です

母が心臓マッサージを
してくれていたおかげです

なんとか再度、
心臓が動き出しました。

深夜1時、
病院の廊下で母と2人で治療が終わるのを
ただひたすら待つのみです。

しばらくして、
私も母も少し落ち着きはじめたとき

なんとなくスマホを見たんです

そうすると、
見慣れないインスタの
メッセージがありました。

本来であれば、そんなときに
スマホ見ないですよね。

ましてや病院ですからね。

でも、なぜか気になってしまって
見たんです。

そこにはある優しそうな
笑顔のプロフィール画像の女性でした

その方はAさんと言うそうです

今思えばビジネスの
お誘いメールです

実はそれまでに、
私は転職ができなかったことで
やけになっていました

なんと、30万円もする情報商材
を買っていたんです。

”簡単に”
”今までに無い方法で”
”一日1時間だけ”

このような甘い誘いに
乗ってしまい、今では
本当に悔やまれます。

だから、そういうたぐいのメールは
無視していたのに・・・

なぜだかそのメールだけが
目に留まりました。

ただ、その時はメールを
続ける余裕もなく、
そこで終了しました。

もう一回?

そこから1か月後、
2回目のコロナワクチンを
接種した日

それまでは以前のメールを
忘れていたんです

しかし、ワクチンを
打ったので前回の
メールを思い出しました

再度連絡を取ってみました

電話の声は非常に優しそうでした

Aさんも、大変な時期を
会社で過ごしてきたそうです

しかし、SNSだけで
生計を立てているとのこと

普通だったら怪しいです

でも、なぜかトントン拍子に
進んでいったんです

そして、Aさんの
メンターを紹介されました

たまたまですが、
家が割と近かったので
会いに行きました

そこには、まだ学生の
Wさんがいました

話してみると、
割と共通点があったので、
意気投合しました

そこで、何から何まで
話を聞いたんです

Wさんの話の中で
特に気になったことが
ありました。

「今決断しない人は今後も決断しない」

「人生でやらない後悔はしたくない」

「簡単には稼げません」

ただの、営業トークかもしれません。

でも、今の自分には十分でした

2年間の転職活動。

変わろうと思って、
ことごとく失敗。

最初のネットビジネスでは騙され、
稼げない商材を売りつけられる

ただ、なんとなくですけど、
「この人なら騙したりしない」
と思う何かがありました

これは会ってみないと
わからないことだったと思います

何か事を成し遂げるときには
たいていこういう時です

また、今となっては
過去の失敗があったからこそ、
本物を見極めらたんでしょう

私はその日のうちに、
この方からwebビジネスを
教わろうと決めていました

初めの一歩

そこからが
「私の第二の人生」
の始まりでした。

私は、
「朝も早い」
「夜も遅い」

このことから、本当に
スキマ時間でしか
作業ができませんでした

だから、私は時間がかかりました。

そもそも、Twitterやインスタなど、
見る専門です
投稿の仕方もわかりません

それから日は経ち4か月・・・

さあ、今日も課題をやろうと
進めていた時です

これまでと何も変わらない日常から
変化の兆しが

「んっ、500円?」

そうです、とうとう
地道な成果が結びついたのです

収益化に成功しました。

いわゆる0→1です。

みなさんは、収益化をした際に
「めっちゃうれしい」
「初めての収益化に涙が出ました」

などとコメントされているのを
よく見ます

私は全然違いました
「ほっとした」

これが最初の印象です

ネットビジネスを始めて
収益化までできたんです

普通の会社員である私が
仕事をしながらの
スキマ時間での作業

本当にコツコツと
継続しなければできませんでした

そして、続けられたのは、
AさんやWさんに
相談に乗っていただいたからです

もちろん一人なら
絶対に続かなかったでしょう

この世界に飛び込んだ時に思ったのが、
「世界は広い。こんなにもすごい人がたくさんいるんだな」ということでした。

きっと、これを見たあなたは
「何を言ってるんだ」
「そんなの無理に決まっ
てる」

と思う人も多いでしょう。

また、
「時間がかかってそれだけしか稼げない」
「どうせ長続きしない」

ただ、そう思った人は
やってもいないのに結果を先読みし、自分に理由をつけてやらないだけでは?

私が言いたいのは
これまで知らなかったネットの世界は
本当に広いということです。

可能性は無限です

本当に
やればやるほど今の生活を
変えることができるでしょう。

ただし、
それは正しいことを正しく継続していく
これが大切になります。

別にネットビジネスが
すべてではありません

副業は非常に多くあります
自分の好きなことで良いです

ただ、これだけは言わせてください

理由をつけてやらない
これだけは本当に
マイナスにしかなりません

副業ではスキルは付くし、
収入も増えます

NISA、iDeCoって
それだけで安心安全ですか?

まずは、今の生活から
何かを変えてみませんか?

今後、個人が稼ぐ時代が
間違いなくやってきます。

最後に、
あなたにも収入を増やすこと、
新しい世界を発見することは可能です。

ただし、
その可能性を見出すのは
「あなた」しかありません。

まずは第一歩を踏み出し、
そしてまだ見ぬ世界を
見に行ってください。

そこに、わたくしが書いた
ブログに何か感じるものがあれば
いつでもご相談ください。

では。

-ブログ